建具(窓・ドア)

こちらでは窓やドアといった建具の仕様をご紹介します

まずは窓から

高断熱窓 SAMOSⅡ(LIXILパターン)

優れた断熱性能で暖房時の熱の流出、冷房時の熱の侵入を抑制し、暖冷房の効率を高めます。電気の使用量を減らすことで暖冷房費やCO2排出量を大幅に低減します。

また、主張しすぎないスリムで統一感のある外観は住宅のデザイン性をさりげなく引き立てます。「フレームイン構造」で框を隠した内観は、まるで窓がないかのように、光や景色などの自然を感じられる開放感が心地よい窓辺を演出します。

このサッシ枠のラインと障子を合わせることでフレームラインを隠し、ガラス面積の拡大にも成功している、SAMOSⅡならではの技術です。

アルミと樹脂の複合窓 エピソード(YKKパターン)

室内側を樹脂フレームにした複合構造で、高い快適性を実現。
アルミと樹脂の複合構造、複層ガラスを採用。室内を快適に保ちながら冷暖房エネルギーを大幅に削減し、不快な結露も抑えます。 気密性に優れ、屋外からの音の侵入を防ぎ静かな暮らしを守ります。また、下記の中から内観色、外観色が自由に選べるのも魅力です。

 

優れた性能で、住まいと暮らしを快適・省エネに!

複層ガラスのガラス溝幅は26㎜。一般複層ガラスはもちろん、防犯合わせガラス使用時にも、12㎜以上の中空層を確保でき、単板ガラスの約2倍の断熱性能を発揮します。そのため、冷暖房エネルギーを大幅に削減することができ、家計の負担を軽減します。

また、枠・障子が高断熱樹脂複合構造のため熱が伝わりにくく、ガラス面のほか、枠・障子に発生する不快な結露を抑えます。

 

続きまして、ドアについて簡単にまとめさせていただきます。

断熱玄関ドア GIESTA ジエスタ

26色から選べる豊富なカラーバリエーションと、ドアに近づくだけでらくらく解錠できる便利なシステムキーも採用しており、こちらは解錠に際してタッチ/ノータッチも切り替え可能となっております。

玄関タイプは片開き、親子開きとの2パターンから選択可能で、
豊富なデザイン・ラインアップで、住宅のコンセプトやスタイルをしっかりと体現することができ、住まいの個性づくりを実現します。

優れた断熱性能で、夏涼しく、冬暖かく

住まいの中で、最も熱が逃げやすいのは、玄関ドアなどの開口部といわれており、住まいの地域に合わせて断熱性能を選択できます。また、ジエスタに採用されている複層ガラスは外部と室内の温度差を和らげてくれるので、結露対策にもなります。

断熱玄関ドア スマートドア VENATO ヴェナート

人にやさしく、暮らしも快適。デザインも機能も安全性も
24色から選べるカラーバリエーションと、細部までこだわりぬいた重厚なドアからモダンなドアまで、豊富なデザインがそろった玄関ドア「ヴェナート」だからこそ、個性が表現される家の顔を演出します。

玄関タイプはジエスタと同じく、片開きと親子開きとで選択可能です。

またカギを見せない高い防犯性と便利な機能を両立した、新世代ドアキーシステム「スマートコントロールキー」を搭載し、リモコンをカバンにいれたまま鍵にタッチするだけで解錠でき、またカードキーを鍵の読み取り部分に近づけるだけでも解錠できるので、毎日のカギの開け閉めを、安心・快適にします。

快適な住まいをつくる3つの断熱仕様

窓やドアといった開口部から出入りする熱は、屋根や外壁よりもはるかに大きな割合を占めています。そこで開口部を断熱化すると冷暖房の効きが良くなるため部屋の居心地が快適になり、冷暖房費の節約にもつながります。「ヴェナート」は、断熱枠・断熱パネルドア・複層ガラスといった性能の異なる3つの断熱仕様によって、高い効果の断熱性を実現しました