トイレ

トイレ (アラウーノ(Panasonic)、ベーシア(LIXIL))

こちらではトイレについてご説明します。

トイレも色々と選択肢がある中、Panasonicはアラウーノ、LIXILはベーシアを取り上げて機能などを説明していこうと思います。

まずはPanasonicのアラウーノから

アラウーノは有機ガラス系の新素材で作られており、撥水性に優れた水アカの固着を防ぎ、汚れても簡単落とすことが可能となっています!また、この新素材は水族館の水槽や航空機の窓にも使われており、割れやヒビだけでなく傷にも強いのでブラシでのお掃除も可能です。

汚れが落ちやすいだけでなく、お掃除も簡単にできるところもうれしい設計です。

便器のフチ裏が特に汚れやすく、掃除もやりにくかった場所ですが、こちらのアラウーノはフチ裏なし!

またウォシュレットのノズル周りにも段差なく、便器自体に段差や継ぎ目がほとんどなく拭き取りやすい上に、ボタン一つで便器内の水位が下がり輪染みの掃除も簡単になっております♪

流すたびに、2種類の泡により洗浄で、小さな汚れまで除去してくれる!マイクロバブルで残った汚れもしっかり落としてくれます。

さらにうずまき状の水流により、少ない水量でパワフルに流してくれます。

また、アラウーノ用洗浄補充液もありますが、市販の台所用合成洗剤(中性)もご利用いただけるお手軽さもいいですね♪※トイレですが、トイレ用洗剤は入れないでください。

 

続きまして、LIXILのベーシアです。

LIXILのベーシアはコンパクトな大きさなのに、手洗いまでついていて、さらに手が洗いやすいという広くて深い手洗い鉢が特徴のシャワートイレです。シンプルながら使い勝手のいい機能性のトイレとなっています。

勢いのいいうずまき状の水流が便器内すみずみまで回り、少ない水でもしっかりと汚れを洗い流します!

また便器の素材もキズや汚れに強く、銀イオンパワーで細菌の繁殖も抑えてくれます。

トイレ掃除の1番厄介ともいえるフチ裏ですが、このLIXILのベーシアもフチ裏を無くすフチレス形状となっております!フチを丸ごと無くしてしまい、サッと一拭きでお掃除らくらく構造です!!

広くて、深い手洗い鉢で、手の洗いやすさを考えたフォルムです。

便座も「キレイ便座」と名付けただけでなく、汚れが入りやすかった継ぎ目を無くし、新素材による掃除のしやすさから、サッと一拭きで気になる便座裏の汚れも綺麗になります。

スッキリノズルシャッターもあるので、使わないときはウォシュレットのノズルを収納しておけるので、男性の小用時などの汚れの心配もなく、ノズルはいつも清潔なままです♪このシャッター自体も着脱簡単なので、取り外して洗うこともできます。

またLIXILではノズルが2本。おしり洗浄用のノズルとは別に、女性に優しいビデ洗浄用のノズルも搭載しており、これらのノズルは先端を取り外して簡単に交換することができるようになっています。

 

このように、アラウーノもベーシアも共通点としては

フチ裏をなくしたことによる、お掃除の手軽さ、汚れにくい個体とパワフルな水流による少ない水量でしっかり流せるエコといった点がありますね